6月30日は夏越の大祓いといって
1年の半分にあたる6月30日に
半年分の穢れを落とし、
残り半年の無病息災を祈願する
神事です
大きな神社さんには「茅の輪」が
設置されその輪をくぐることで
穢れを落とします
私が参拝した『大井神社』には、
茅の輪の上に赤い布の人形が3体
下げてあって、
それをくぐる時に触ることで
穢れを移します
この『穢れ』という言葉ですが、
元々は『氣』とされる自分のパワーが
枯れてしまうことを指すので、
『氣枯れ』⇒穢れ(けがれ)となったそうです。
毎日の色々な疲れや悩みで失った氣を
元の氣、つまり元気を取り戻すために
穢れ祓いをするという粋な行事なんですね
日本特有の触って移すという風習は
例えば鬼ごっこも触ったら鬼になるとか
エンガチョなどもそこから来ているのですね
占い師は色々な悩みを受けたり
時には邪気を受けてしまうことも
あるため、半年分の穢れをきれいさっぱり
祓って近くの蕎麦屋で英気を養ってきました
*・゜゚・*:.。..。.:*・’*:.。. .。.:*・゜
自宅サロンでの鑑定は毎週『月曜・金曜・土曜・日曜』
となります。
60分以上の鑑定は、お茶とお菓子付です
落ち着いてお話できると
お声をいただいております♪
完全予約制の為、
ラインからご予約お願いします。
その他の7月の出演予定は以下となります
【言の葉の館可睡店】
7月6日㈬
7月13日㈬
7月20日㈬
7月27日㈬
7月30日㈯
10時〜16時
【藤枝駅北店】
7月17日㈰
7月24日㈰
13時〜19時
※こちらは新規オープン店です