家相鑑定モニターを募集します

干支九星

先日、家相講座を受講してきました

世間一般で言われている

『家相・風水』とは

張り欠けや、なんとなくこの場所の水回りは良くないなど

なんとなく良い悪い

が語られていると思います。

その良い悪いの基準は方位です

つまり、

キチンとした正しい方位に基づいて見ることができなければ、家相は語れないということです

今回は正しい方位の出し方とその方位の持つ意味をガッツリ勉強してきました。

今後家相鑑定を取り入れるにあたり、

限定3名様にモニター価格で鑑定させていただきます!

モニターの条件は3つです

1.方位の入った家の平面図がある

2.私の鑑定を受けたことがある

3.鑑定後のレビューをお願いできる

平面図の写しを一度お預かりして調べます。

調査は半日程かかりますので、

後日調査図面をお渡しする際に説明をさせていただく流れになります。

今回のモニター価格は5,000円です

最初に平面図をお預かりする際に

お支払いいただきます。

今後、家相鑑定は現地調査をし

平面図の調査をして行く流れとなりますので、

20,000円を予定しております。

今回は平面図のみの鑑定となります。

先着順で受け付けさせていただきます。

こんな方にお勧めします。

・お仏壇の位置や神棚の位置が正しいのか気になる

・家の中でどこを大切にすれば運気が上がるか知りたい

・今の家に引っ越してから良い事がない

等々

お家が原因になっているのでないか・・

と考えられている人に

鑑定をお勧めいたします。

【注意事項】

図面を見せていただいた上での判断になりますが、

あまりに変形した間取りの家や、

リフォームで母屋と新居を繋げたというような

複雑な家は現段階では鑑定することが難しいため

お断りする場合がございます。

予めご了承ください。

ラインから『家相鑑定希望』と送ってください。

日程等調整させていただきます。

先着3名様ですのでお早めにご連絡ください。

タイトルとURLをコピーしました