こんにちは♪
静岡の干支九星鑑定士 月山佳音です
巷で言われている都市伝説では、
2025年7月に大災害が起こると言われています
色々な予言者が2025年について言及しておりますが
干支九星で見るとどうなのか・・
触れて行きたいと思います
2025年は『乙巳二黒土星』の年となり、
7月は『癸未六白』となります。
易で言うと二黒土星は☷(坤)
全ての爻が陰です
六白金星は☰(乾)
全ての爻が陽となります。
つまり太極になります。
易で表すと『天地否』となり、その意味は・・
天地が背きあう
物事が行き詰まり道が塞がる
うーん雲行きが怪しいです・・

配置を見ると年の五黄暗剣殺ラインと
月の五黄暗剣殺ラインがクロスしています
過去に同じ配置があった年月を調べたところ・・
2016年7月
年『丙申二黒』 月『乙未六白』
がありました。
特に大きな災害は起きていませんでしたが
配置的に気になるところです
過去の大災害を例に出すと、
2011年3月 東日本大震災の時は
年『辛卯 七赤』月『辛卯 七赤』
なんと干支九星同盤でした。
この時は、
兌宮で九紫火星に暗剣殺と破壊が掛かっています
地支同盤や九星同盤も嫌がるのに、
干支九星同盤は恐ろしい・・😢
今後は2027年7月に起こります
年『丁未 九紫火星』 月『丁未 九紫火星』
この時は艮宮に三碧破壊が入るので、
火山の噴火などが起こらないといいのですが・・
占いはあくまでも統計学なので、
同盤の時は何かが起こりやすいという過去の事例に
基づき言われていることです
なので、必ずしも何かが起こるということではなく
『起こる可能性が統計学上ある為、備えてください』
ということです